10月31(土)置賜総合文化センターにて「はじめての日本語ボランティア」を開催しました。
講師は山形市内を拠点に山形在住外国人を対象に日本語教室を開いている、山形ボランティア日本語協会(JAY・ジェイ)をお招きいたしました。
団体の活動紹介をはじめ、30年間の日本語教室、日本語が分からない外国人の方にどのように日本語を教えていくのかを学びました。また、日本語学習支援を続けるにあたり必要となる、日本語の文法についても教えていただきました。
参加者の中には、(文法は)難しくて日本語ボランティアにはなれないという声もありましたが、支援したいという気持ちが一番大切だという事です。