こんにちは!国際交流員のチエです!
2月8日(土)とびいりワールド茶館「世界へ広がる山形の絆~ パプア州訪問報告」のお知らせです!
日時:令和元年2月8日(土) 14:00 ~ 16:00
場所:山形県国際交流センターサロン(霞城セントラル2階)
内容:今回の特別ゲストは山形県立山形東高等学校3年生の長澤パティ明寿(ナガサワパティアキトシ)さんです!
父はネパール人、母は日本人で、山形市生まれの長澤さんは4月から大学進学のため山形を離れるそうです。
今回のとびいりワールド茶館では「ユネスコ創造都市やまがたが結ぶ世界の絆」というテーマのもと、学校の探究活動として行ったインドネシア・パプア州の学生との映像交流、パプア州の方との交流会、韓国・釜山から創造都市・映画の関係者をお招きしたシンポジウムについて話してくれる予定です。
また、 昨年3月に行われた山形市の創造都市推進活動事業「山形フィルムパッケージ事業」にてパプア州を訪問し600名を超える現地の学生や先生方と交流したことについて話してくれる予定です。
興味がある方はぜひ!「とびいって」ください!
参加費不要!申込不要!初めての方も大歓迎です!