『With&After コロナにおける アフリカと国際協力』
山形で2004年から毎年行われている「国際理解実践フォーラム」。
今年で19回目となるフォーラム、国際理解教育(開発教育)、国際協力、多文化共生を扱った分科会を今年度も5つ実施します。

開催日時: 2022年12月4日(日) 15:00-16:30
会 場: 山形県国際交流センター 研修室
参 加 費 : 無料
対 象 者 : 関心のある市民、大学生、高校生
定 員: 25名
【お申し込み方法】 Peatix https://peatix.com/event/3407740 ←ページよりお申し込みください。
【お問い合わせ】 023-646-6267 /JICA山形デスク(村岡)
ぜひご参加ください!
お知らせNOTICE
-
イベント
4月19日(土)10:00~12:00 EIGOで話そう!先着申込
-
とびいり
4月のとびいりワールドカフェ「トリニダード・トバゴのコシさんの紹介」
-
お知らせ
在山形ベトナム人協会より国際交流イベントのおしらせ
-
CIR活動報告
【CIR活動報告】1月11日(土)絵本から学ぶベルギー文化講座
-
CIR活動報告
【CIR活動報告】1月18日(土)EIGOで話そう!
-
CIR活動報告
【CIR活動報告】令和6年10~12月の韓国語講座(初中級コース)
-
CIR活動報告
【CIR活動報告】令和6年11月~1月の中国語会話講座(コース)
-
CIR活動報告
【CIR活動報告】令和6年6~9月の中国語入門講座(コース)