【CIR多文化講座のお知らせ】
皆様こんにちは!国際交流員のミチコです!
今月のCIR多文化講座はアメリカ編です!
.............................................
CIR多文化講座は?
✿山形県で働いている国際交流員(CIR)が、普段あまり聞く機会の少ない母国の文化について
日本語で説明してくれる多文化理解講座です。
✿申し込みが必要です。(オンラインで実施するために定員はありません)
✿国際交流員の話の後、気になることを質問することができます。
..............................................
今回のテーマは、「アメリカの歴史上の人物」です。
現在のアメリカではコロナウイルスの感染者の話題の共に差別に対するデモが行っています。とてもいきなりなイベントだと思っている人もいるかもしれませんが、アメリカの数百年の歴史に根元があると知っていますか?
今回の多文化講座には、アメリカの歴史上の人物を通して、もっとアメリカが組み立てられた基盤や教科書などにあまり乗っていない貴重な人物などを紹介したいと思っています!アメリカがイギリスから独立してからの短い間に多様な方がアメリカの文化、社会、考え方等を改革させて、今にも影響が残りました!
アメリカ、または今回のテーマに興味がある方はぜひご参加ください!
↓詳細は以下の内容をご参照ください。
v 講師: ミチコ・ヨシノ 山形県国際交流員 (アメリカ出身)
v 参加費:無料(賛助会員限定のイベントです)
※賛助会員になりたい方や詳細について知りたい方はこちらへ
v 日時:令和2年6月27日、14:00~16:00(2時間たっぷり!)
v AIRY賛助会員特典:参加費無料&駐車券進呈一律200円分
(リッチモンドホテル北隣【24H山形駅西口駐車場】及び【霞城セントラルパーキング】)
(当日入会も可能!)
v 申込方法:当協会ウェブサイトの申込みフォーム・Eメール・電話
* Eメールでお申込の場合は、件名を「CIR文化講座」とし、氏名・住所・電話番号・メールアドレス、AIRY会員の方はその旨を明記してください。
(担当:ミチコ)
🌹お申込みフォーム🌹
コメントをお書きください
庄子千景 (土曜日, 27 6月 2020 07:49)
本日の申し込みになってしまいましたが参加したいです