米沢に引き続き第2弾!!
東根市さくらんぼ国際交流協会様とコラボで、サポーター研修会「はじめての日本語ボランティア」を東根公民館小ホールにて実施しました。
講師は前回米沢でもお世話になった山形ボランティア日本語協会(JAY・ジェイ)さんです。
20名程度の方にご参加いただきありがとうございました。
日本語ボランティアといっても、日本語教室や学校教育の支援だけでなく、一緒に買い物に行ったり、おしゃべりしたり、ひたすら漢字を教えたりと、様々な方法を紹介。
支援を続けていくうえで、必ず必要になるのが文法。日本語の文法?と頭をひねってしまうこともありますが、中学校の英語で原形・過去形・過去分詞形覚えたなと記憶がよみがえりました。
まずはやりたいという気持ちが大事‼ 日本語ボランティア始めませんか?