こんにちは!!!国際交流員のミチコです!今年度に3回開かれるアメリカの文化講座についてのご案内です!
LECTURE CONCEPT
今年度から新しいアメリカの文化講座は中国や韓国の文化講座で影響され、アメリカや英語等の情報が山ほどありますが、それでも私が話し合いたくて聞かせたいトピックはいくらでもあります。アメリカについての情報が多いなので講座を毎月ではなく、年に3回する予定です!講座は「アメリカの経験とは。。。」と名付けて、色々なアメリカで得る経験について話そうと思っています!今のところ、アメリカの若者、日系アメリカ人の日本滞在の経験、とアメリカの移民者の経験の三つのテーマにする予定です!
THEME CONCEPT
今回のテーマは「アメリカの自由:移民と同化」です!アメリカに移民するのはなかなか大変だとよく聞かれますが、5歳の時に両親と引っ越した私はさすがに記憶がないですね。その年だと日本とアメリカという国などのコンセプトもよく分からなくて、「他のところに住むんだね。」ぐらいの感覚でした。実際引っ越して、新しい言語や新しい習慣を学ばなければならない子供の私は精一杯苦労したと思います。もちろん、両親の苦労と比べられません。でも、その引越しのおかげで今のミチコになったんじゃないかなと思います。
今回の講座は少し重い名づけをしましたができるだけあまり重くなく、「移民者はこんな苦労があるんだ」と理解する程度のアメリカに実際住む苦労さとかの話しをしたいです!その上、できれば、他人の移民一世の意見を集めて紹介したいと思っています!
後半には簡単な英語のアクティビティーをしたいと思っています!今回はテーマと繋がるアクティビティーに工夫しますのでお楽しみに!
INFORMATION
★開催日:(全3回;毎回第5土曜日となる)
平成30年 6月30日、9月29日
平成31年 3月39日
★時 間:14:00~16:00
★場 所:山形県国際交流センター研修室B (霞城セントラル2F)
★講 師: ミチコ ヨシノ (アメリカのワシントン州シアトル市出身)
★参加料:一般 500円 AIRY会員 無料!
★申 込:申込フォーム・Eメール・FAX・電話
* Eメールでお申込の場合は、件名を「アメリカ文化講座 アメリカの経験とは。。。」とし、氏名・住所・電話番号・メールアドレス、AIRY会員の方はその旨を明記してください。
*各回実施一ヶ月前より申込を開始します。
AIRY賛助会員だと参加料が無料になります!しかも山形テルサ東隣「花形パーキング」やリッチモンドホテル北隣「24H山形駅西口駐車場」に止めると2時間分の駐車券も差し上げます!
一般の方は毎回500円になります!
是非興味がある方を参加してください!
~お待ちしております~
担当:ミチコ
以下は申込書です! Let's go!!!! :D