韓国文化理解講座「韓じてみよう!」第4回
「なぜ韓国の夜景は”十字架だらけ”になっているのか?」
~韓国の宗教事情と年末年始の過ごし方~をご紹介します!
韓国の夜景を見たことがありますか?
ある外国人はソウルの夜景を見て「何でこんなにお墓が多いの?」と言ったそうです。
この赤い十字架の正体、皆さんはご存じですか。
(今回のイベントにいらしたらお教えします!^ー^)
日本も年末年始は忙しいですよね?
年賀状を送ったり、お正月の準備をしたり・・・
今回の「韓じてみょう!」では、
韓国の宗教事情や年末年始の慣わしなどについてお話ししたいと思います。
いつものように参加者の皆様のご意見をお聞きし、
質問にも答えながら、韓国への理解を深めていきたいと思います。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!
✿ 定 員:20名(要申込)
✿ 日時:平成27年 12月 26日(土) 午後14:00~16:00
✿ 参加費:300円 *山形市国際交流協会(YIFA)会員:100円
✿ AIRY賛助会員特典:参加費無料&花笠パーキング2時間分の駐車券進呈(当日の入会も可能!)
✿ 会 場:山形県国際交流センター研修室(霞城セントラル2階)
✿ 申 込 方 法:当協会ウェブサイトの申込みフォーム・Eメール・FAX
*Eメールでお申込の場合は、件名を「韓じてみよう」とし、氏名・住所・電話番号・メールアドレス、AIRY/YIFA会員の方はその旨を明記してください。
✿ 申込み・問合せ先:(公財)山形県国際交流協会(AIRY)✿
〒990-8580 山形市城南町1-1-1 霞城セントラル2F 山形県国際交流センター
TEL:023-647-2560 / FAX:023-646-8860
Eメール:info @airyamagata.org/ www.airyamagata.org