①10月から「マイナンバー」が送られてきます!
◆日本では もうすぐ「マイナンバー制度」がスタートします。
◆マイナンバーは ひとりに一つだけの番号で 役所などでの 手続きに必要となる 大切なものです。
◆2015年10月からみなさんの 自宅(市町村に登録している住所)に 市町村から 封筒が 送られてきます
◆封筒には マイナンバーが 書かれた「通知カード」が 入っています。
②マイナンバーは大切にしてください!
◆「通知カード」は捨てたり、やぶったりせず 大切に 保管してください。
◆マイナンバーを不正に 利用されないために、必要が なければ、ほかの人に あなたの マイナンバーを 教えないでください。
③「個人番号カード」がもらえます!
◆「個人番号カード」には、マイナンバーが 書いてあり、身分証明書にも なります。
◆市町村に よっては、コンビニで 住民票を もらうことも できるなど とても 便利です。
◆「個人番号カード」を もらう ためには、「通知カード」と一緒に届く 申込書に 必要なことを 書いて 送り返して ください。
④わからないことがあったら?
◆下の ホームページを 見るか、下の 電話番号に 電話して ください。住んでいるところ(市町村)の役所にも聞く ことができます。
・ホームページ
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/index.html
・コールセンター
0570-20-0291(英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語)
2015年10月1日から2016年3月31日まで
月曜日~金曜日 9:30~20:00 土日祝日 9:30~17:30
(年末年始はつながりません。※ナビダイヤルは通話料がかかります)
コメントをお書きください