韓国文化理解講座「韓じてみよう!」第3回
「韓国人はなぜS・K・Yにこだわるのか?」をご紹介します!
韓国では「SKY(スカイ)」という言葉が「空」以外に、もう一つの意味合いを持っています。
韓国ではソウル大学校(S)、高麗大学校(K)、延世大学校(Y)の3大名門大学を「SKY」と呼んでいるのです。日本でいう「東早慶」に喩えられるでしょうか。
今回の「韓じてみよう!」では、「学歴社会」として名高い「韓国の教育」についてお話したいと思います。
大学入試の日はパトカー450台が出動したり、英語など聞き取りテストが行われる時間帯には、飛行機も飛ばさない、といった話は日本の方にも馴染みがあるかと思います。
韓国人はなぜ、そんなに”学歴”にこだわるのでしょうか?
また、”韓国の教育”はどういうふうに行われるのでしょうか。
今回はそれに関して、いつものように参加者の皆様のご意見をお聞きし、
質問にも答えながら、韓国への理解を深めていきたいと思います。
それでは、皆様のご参加、お待ちしております!
✿
定 員:20名(要申込)
✿ 日時:平成27年9月19日(土) 午後14:00~16:00
✿ 参加費:300円 *山形市国際交流協会(YIFA)会員:100円
✿ AIRY賛助会員特典:参加費無料&花笠パーキング2時間分の駐車券進呈(当日の入会も可能!)
✿ 会 場:山形県国際交流センター研修室(霞城セントラル2階)
✿ 申 込 方 法:当協会ウェブサイトの申込みフォーム・Eメール・FAX
*Eメールでお申込の場合は、件名を「韓じてみよう」とし、氏名・住所・電話番号・メールアドレス、AIRY/YIFA会員の方はその旨を明記してください。
✿ 申込み・問合せ先:(公財)山形県国際交流協会(AIRY)✿
〒990-8580 山形市城南町1-1-1 霞城セントラル2F 山形県国際交流センター
TEL:023-647-2560 / FAX:023-646-8860
Eメール:info @airyamagata.org/ www.airyamagata.org
(朴 美貞)