第3回多文化理解講座「世界をのぞけば・・・」 『山形から世界へ!アメリカ・ミャンマー奮闘記』 #学生#留学#インターン を開催しました。 沢山の方にご来場いただき、アメリカやミャンマーのこと、現地でどのような体験をしたかなどについて楽しくお話を聞きました。...
第2回多文化理解講座「世界をのぞけば…」ブラジル・ペルーの日系社会と若者の今 を開催しました。 沢山の方にご来場いただき、楽しく南米の様子を聞くことができました。 自己紹介、趣味、仕事 家族の歴史の紹介 家で話す言葉、家での食事、家族の行事 日本と山形に来て、どのように感じたか 移民カルタ 南北アメリカの山形県人会 などなど…...
第1回多文化理解講座「世界をのぞけば…」アフリカの”マラウイ”ってどんなところ?を開催しました。 沢山の方にご来場いただき、楽しくマラウイの様子を聞くことができました。 「アフリカってどんなイメージ?」思い浮かぶことを各自紙に記入し、各グループで自己紹介を兼ねてイメージを共有...
こんにちは!国際交流員のミチコです。9月28日(土)の多文化講座の活動報告です!...
Hello! This is Michiko, the Coordinator for International Relations from the States, bringing you an activity report for our monthly event - Eigo De Hanasou! Read below what sort of activities we did! 国際交流員のミチコです!AIRYの英会話講座「EIGOで話そう!」の活動報告です!以下は9月21日の「EIGOで話そう!」でした! 今回のEIGOで話そう!にSustabile Development...
アメリカ出身の国際交流員のミチコです~!となりのCIR講座第2回目が開催できました!たくさんの人が来ていただいて、楽しく一緒に勉強できました! 「となりのCIR」は今年度で新しく企画した多文化講座です。県国際交流員の4人(韓国、中国、アメリカ、イギリス)の中から二人を選んで、同じテーマについてお話します!ちなみに、CIRはCoordinator For International...
Hello! This is Michiko, the Coordinator for International Relations from the States, bringing you an activity report for our monthly event - Eigo De Hanasou! Read below what sort of activities we did! 国際交流員のミチコです!AIRYの英会話講座「EIGOで話そう!」の活動報告です!以下は8月17日の「EIGOで話そう!」でした!2か月ぶりの英会話講座だったが、皆さまも元気満々に参加してくれました!...
アメリカ出身の国際交流員のミチコです~!最初のとなりのCIR講座が開催できました!たくさんの人が来ていただいて、楽しく一緒に勉強できました! 「となりのCIR」は今年度で新しく企画した多文化講座です。県国際交流員の4人(韓国、中国、アメリカ、イギリス)の中から二人を選んで、同じテーマについてお話します!ちなみに、CIRはCoordinator For International...
Hello! This is Michiko, the Coordinator for International Relations from the States, bringing you an activity report for our monthly event - Eigo De Hanasou! Read below what sort of activities we did! 国際交流員のミチコです!AIRYの英会話講座「EIGOで話そう!」の活動報告です!以下は7月20日の「EIGOで話そう!」でした!2か月ぶりの英会話講座だったが、皆さまも元気満々に参加してくれました!...
こんにちは!国際交流員のミチコです!7月13日(土)のとびいりワールド茶館の活動報告です!...